製品開発部のぴょん吉です。
仕事柄、開発に関することが多いのですが、モノを作る際、やはり重要となるのは「コンセプト」ではないかと思う今日この頃です。
「何を今更!?」と思うかも知れませんが、これが中々どうして実施されていないのが現状ではないでしょうか?
また、仮に実施されていたとしても、どこまでそのコンセプトを理解している(されている)でしょうか?
商品は、やはり明確でなければお客様に受け入れてもらえません。
コンセプトが定まっていないと「何でもかんでも機能追加」という発想になりがちですが、それだと結果的に、「何でもできそうだが、結果、何にもできない」ものになりがちです。
また、むやみに機能拡張をすることによって、「その製品は何?」という結果になりかねません。
ですので、まずコンセプトを極力明確に定め、コンセプトを満たすためには何が必要かを考え、コンセプトに沿わないものに関しては、はっきりと「No」と言える環境が必要かと思います。
まあ、場合によってはコンセプト自体を変更することもありますが、それは例外ということで・・・
これは何も製品開発に限ったことではないかと思います。
今一度、コンセプトについて考えてみては如何でしょうか。
コメント